本日夜のレッスンは、『 チームマルホ!』のなかよし4人組〜(*^_^*)
このクラスもみなさん同じ職場の仲間なので、レッスン中は時々私には理解し難い用語が続出する会話が行われます(^^;;
職場では話せないことを、パンを作りながら・・・洗い物しながら・・・お菓子作りながら・・・わいわいとお話が盛り上がります。
で、今回は特別コース2年目のメニュー。
✳︎ 黒胡麻健康食パン🍞
黒練り胡麻と、黒炒りごまがたっぷり入った真っ黒な食パン!
体に良い胡麻がとってもいい香り〜(*^_^*)
今日は、スライスした食パンに黒豆きな粉のスプレッドをたっぷり付けて頂きました。
この相性ばっちり👍 ちょっとこの美味しさにはまりますよ〜🎵
カットしたら・・・・真っ黒〜! >_<
✳︎ お好み焼きパン
まさにお好み焼きなパンです。
これね〜ほんと美味しいのよ〜! 自画自賛(^^;;
発酵したパン生地の上に、お好み焼きソースを塗って、せん切りキャベツをのせて、お肉は冷めると硬くなるのでちくわのスライスをのせて、桜エビをのせて、マヨネーズをかけてオーブンで10分!
焼き上がりに、削りカツオと青海苔と紅ショウガをトッピングして出来上がり〜!
「このままパン屋さんの店頭に並べたいくらいね〜」って(^O^)
そして、今回のお惣菜は
✳︎ 新ジャガのオーブン焼き
皮付きのまま、茹でたじゃがいもを半分にカットして、マンゴーを食べる時のように格子状に筋目を入れて、オリーブオイル・ハーブソルト・パン粉・マヨネーズをかけてオーブンで焼いただけのおいも料理。 簡単で美味しい・・・・パン教室のお惣菜の鉄則です!
そして、今日のデザートは
✳︎ あんこの春巻き
つぶあんに生のパイナップルをみじん切りにして混ぜたものを、春巻きの皮でまきまきし、溶かしバターを塗って高温のオーブンでちょこっと焼いただけの、和風なデザート!
あんことパイナップルのミスマッチと思われる組み合わせが、なんとも甘酸っぱくてナイスマッチでございました(^^;;
あっ!! 写真取り忘れてる〜!!( ;´Д`)
ってことで、試食タイムは
「 黒胡麻パンにきな粉クリーム、よう合うね〜! 」
「 お好み焼きパン、焼きたてふわふわ最高〜! 」
「 あんことパイナップル 合う〜! 」
などと嬉しいお言葉を頂きながら、日本茶で締めるという、和風なメニューでございした。
本日も、楽しくて美味しいレッスンでした。
ありがとうございました💕
今度のおやつ教室の案内です。 ご参加お待ちしています(*^_^*)