5/31 パンレッスン 💕

今日は、『 チームセレブ!』のパンレッスン(*^_^*)さっすがなネーミング! 美人系のお二人のクラスです。

おひとりは独身、もうおひとりはお子さん二人のママさん。
子供たちはこの時間、ママさんのご実家でお留守番ですって🎵

さて、今回は特別コース1年目の8回目。

✳︎ パン ド メランジュ
一晩寝かせた「ルバン種」(ライ麦粉で作ったパン種) と共に、くるみ&レーズンをたっぷり使ったライ麦パン。
メランジュとはライ麦粉を50%使った『ライ麦パン』です。
高温のオーブンで蒸気焼成をするのですが、周りはぱりっと中はふんわりなパンで、くるみの香ばしさやレーズンの甘酸っぱさがライ麦粉の風味と合って、とっても美味しいパンに焼きあがりました!

✳︎ 胡麻あんぱん
本来なら、生地には黒ごま、あんこには練りごまを加えて作るゴマのあんぱん。
実は、前日のレッスンで黒ごまと練りごまを使ってしまっていたことを、す〜っかり忘れていた私 ( ;´Д`)

申し訳なかったのだけれど、急きょ路線変更〜 (^^;;
生地には白ごまを入れました!
あんこには・・・・ローストした木の実をペースト状までには出来ないので、粉末状にして練り込みました。
するとどうでしょう〜(((o(*゚▽゚*)o)))💕
焼き上がったあんパン、香ばしい木の実の味と香りのする新しいあんパンが出来上がりました!
これは Good Job!でございました(^^;;

というか、お材料の在庫管理をしっかりしなくちゃっ!という、反省から生まれたパンでした。

✳︎ シーザーサラダ
ロメインレタスという、白菜に似たようなレタスを使って作る、レタスがメインのサラダです。
2〜3年前まで、いつも利用する近くのスーパーに必ず置いてあったので、他のスーパーにはない品揃えに感心していたのですが、それからはさっぱり見かけなくなり、他のレタスで代用しています。
今までの生徒さんで、ロメインレタスを使ってこのレッスンした方も多いはずですよね(^^;;

シーザードレッシングというのを作るのですが、ゆで卵のほんとに柔らかいものを潰して、レモン汁やガーリックオイル、粉チーズをたっぷりと加え、塩・こしょうしたものにレタスをからめて、粉チーズとクルトンをトッピングして出来上がり〜な、本格的なシーザーサラダです。
しか〜し、またもや写真撮り忘れました ( ;´Д`)

✳︎ キャトルカール
バター、砂糖、卵、粉の4種類のお材料を同じ分量使うお菓子です。
今日もふんわり軽く焼き上がりましたよ〜🎵

土曜日の朝の爽やかな時間にパンを焼き、お菓子を作り、美味しいランチを頂き、まさにセレブな気分のレッスンでございました💕

今度行いますおやつ教室のご案内です。ご参加お待ちしております🎵

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中