🍴 cooking 〜💖 🍴

久しぶりの更新になってしまいました(^^;;
そんなこんなで、10日ぶりのBlogです。

7月12日(土)、何年ぶりかのお料理教室~(*^_^*)

随分以前に珈琲セミナーと、あるお料理教室でご一緒した事のあるNさんが、
京都岡崎にあるお料理教室に誘ってくださって、行ってまいりました。

レッスンの前にまずは岡崎の動物園横の「チェカ」さんで10時のティータイム☕️

そして、今回のお料理メニューは「ベトナム&タイ料理」

✳︎ 鱧と焼きなす、トマトのベトナムサラダ

焼いた鱧が香ばしい!
赤いお皿に黒いお皿の重ね使いが、ステキ〜!

✳︎ バインセオ (ベトナム風お好み焼き)

米油を使ってパリっパリっの皮に焼き上げます(*^_^*)

中には醤油麹で味付けした豚肉もやしなどがたっぷり!

✳︎ 豚スペアリブのトムヤンクンラーメン (卵麺)

醤油麹に漬け込んだお肉を焼き付けてから、鶏ガラで取ったスープで煮込みます。お肉がほろほろになるまで煮込みます。

しめじも加えて、ルクルーゼでコトコト・・・

コチュジャンのコクがあるトムヤンクンのスープと、ホロホロお肉と、卵麺のやさしい食感のコラボラーメン、こんなの食べたの初めて〜💕

image

✳︎ とろける杏仁豆腐 梅ソース
自家製梅ジャムを使って作ったシャーベットを添えて〜 フレッシュな桃入り。
とろりんとしていて、梅や桃でとってもフルーティーな杏仁豆腐でした。

このお料理教室の魅力は、何と言っても、先生が最初から最後まで全部作って下さることです(^^;;

キッチンの中で、先生の手元から、お料理の進行、盛り付け、片付けまで、しっかり見せて頂くことで、全メニューが頭に入ります。

私達はお料理が出来て行くのを見てるだけで、いざ試食ってわけです。
残ったお料理は持って行った容器に入れてお持ち帰りさせて頂けます。
普段は食べることのない、タイやベトナムのお料理が食べれて、うれしかったです。ありがとうございました❗️
Ai 先生💕 またいつか伺いますね( ´ ▽ ` )ノ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中