✳️ パンレッスン ✳️

今回は『チームメレンゲ』のお二人です。

普段はお菓子コースを受講頂いているのですが、今回はパンコースのメニューの中から『生パスタ』を作りたいとのご要望があり、レッスンさせて頂きました😊

特別コース2の11回目メニュー

☆ 生パスタ3種 タリアテッレ、フェットチーネ、ラビオリ

☆ パスタソース3種 ラグーソース、きのこのクリームソース、ラビオリフィリング(じゃがいもとベーコンチーズ)

☆ ブロッコリーサラダ 温かいサラダですよ。

☆ 超簡単チョコレートムース チョコレートと生クリームだけで作るムースですよ。

イタリアのマンマが、毎日粉に卵と水を加えて、簡単にいろんなパスタを作って家族のために作る手料理です💕

今日は3種とも、それぞれ粉が違ったり、ほうれん草のペーストを混ぜたり、形を変えて作ってみました。

初めてパスタマシンを使って、生地を薄く伸ばす作業も楽しくて、お二人で生地を入れる人、ハンドルを回す人と分担して、たくさんのパスタが出来上がりましたよ😊👍

まだまだ、試食をして頂けない時期ですので、ゆっくりランチが出来ませんが、お家に帰ってゆっくりご家族で楽しんで頂けたようです💕

『パンコース』と言っても、今回のようにイタリアのパスタを始め、中国、ドイツ、フランス、デンマーク、スイス、アメリカ等々、世界のあらゆる国の粉物を作って頂けるコースになっています。

パンやお菓子作りにご興味のある方は、下記の連絡先にコメント頂けるとご案内差し上げますね🍞🍰

メール info@studio-gclef.com

休ませておいた生地をめん棒で伸ばしてから、パスタマシンへ通します。
平たく伸ばした生地を今度は、カッターにかけて、タリアテッレを作ります。

タリアテッレの出来上がり❗️

ほうれん草のペーストを練り込んだ、フェットチーネ。
ラビオリ
きのこのクリームソース
ラグーソース
ブロッコリーサラダ
『チームメレンゲ』のお二人、お疲れ様でした💕

来月も楽しみにお待ちしております💕

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中