
基本コースの4回目は、誰もが大好きなあんパン❗️
そして、アメリカ風軽い食パンを作ります🍞
毎回、美味しいパンが焼き上がりますよ💕
基本コースの4回目は、誰もが大好きなあんパン❗️
そして、アメリカ風軽い食パンを作ります🍞
毎回、美味しいパンが焼き上がりますよ💕
ふわふわの別立て生地を、絞り袋に入れてまんまるに絞り出します。
上面にたっぷりの粉砂糖を振りかけて焼くと、やさしいひび割れが出来て、美味しそう。。。
2枚1組にして、お好みのジャムを挟んで、頂きます。
なんだか、懐かし〜い、昔食べたようなふわふわブッセの出来上がり💕
皆さん大好きですよね❣️
桜🌸の時期もあっという間に終わりましたが、、、
桜が咲く前に、桜をテーマにケーキを作りました😊
♡ 桜のカトルカール
バター、砂糖、卵、小麦粉の4種類のお材料を、同量混ぜて作るパウンドケーキ。
プラス、桜の花🌸の塩漬け、桜あん、桜パウダーで、ピンクマーブルのケーキを焼きました。
少しアクセントになるように赤い実のクランベリーも刻んで入れてあります。
そして、焼き上がりの上面にはアイシングをたらりとかけ、桜🌸の花の塩漬けの花を咲かせてトッピングしてあります。
♡ 桜サブレ
クッキー生地に、桜の葉🍃の塩漬けを刻んで加えて焼き上げました。
桜🌸の花びらの形や、ハート♥️型で抜いて楽しみましたよ😊
このメニューは、『チーム スィーツ』のなかよし3人組の皆さんと、『おひとりさま』のAさんの2組に、作って頂きました。
ご参加ありがとうございました😊👍
先月から来てくれてる友人の『おひとりさま』パンレッスンでした💕
今回のメニューは、基本コースの2回目。
♡ ハムロールパン
♡ ロールパン
♡豆腐のグラタン
♡苺大福
彼女には、2人のお嬢さんがいて、お孫さんも5人いるので、なんやかやと娘の話や孫の話に花が咲きます😊
そして、教職を経て、今は学研の先生をしています。
私もピアノ教室をしてることから、教室に来てくれてる生徒さんの話とか、教室運営の話にも発展して、パン作りを終えて、試食タイムを過ぎても、お喋りが止まりません😅💦
55年来の友人ですから、何もかも分かっていて、話しやすいったら💕
こんな彼女と月一回、レッスンしながら情報交換が出来て、楽しい時間です❣️
これにも、ほんと感謝しかありません😊💕💕
明日は、筍ご飯を炊いて届けてくれるそう。。。
楽しみ楽しみ〜〜❣️
『チーム 三人会』の皆さんのパンレッスン❣️
皆さん、学校の先生だった方ばかりのお友達のグループで、以前からこのチーム名で、度々集まっておられたそうです💕
Nさんは、主人とのお知り合いで長年通って頂いています。
小学校の校長先生を経て、現在保育園の園長先生〜。
なので、毎回可愛いエプロンを付けてくださってます😊
今回のメニューは、
♡ デニッシュ3種
① シナモンロール
② フルーツカスタード
③ ベーコンマスタード
♡ うぐいすあんパン
♡ 大根のステーキ
♡ チョコレートクッキー
お家にピザ窯をお持ちのJさんは、パン作りが大好きで週に2回は焼かれるそう。
『三人会』で寄っては、ガーデンパーティをされるなかよしさん達です😊
お友達同士で、美味しいもの作って、食べて、お喋りして、、、
ほんと至福のひと時ですよね💕
この時間、大切にしてくださいね〜〜❣️
今日もお疲れ様でした😊
『チーム レア』の3人さまのお菓子レッスン💕
メニューは、「クラシックガトーショコラ」&「チョコクッキー」
Aさんは愛知県から高速飛ばして来てくださいます😊
お近くにもお菓子教室はあるのでしょうが、、、私に会いに来てくださるんです😅💕
なんと嬉しい事でしょう。。。
そして滋賀県にはすごくご縁がある方で、何かあると長浜、彦根、近江八幡やその他までひとっ飛び❣️
普段は、神社などにお参りに行ったりカフェ巡りをされたり、美味しいもの食べたり、、、と近くでも遠くても、どんどん行動されます💕
Aさんの行動力、ちょっと私見習わないとね〜。。。
安定を求めすぎて、どこへも行かないぐうたらさ😆
これ、なんとかしないとですね❣️
これからは暖かくなるので、どんどんお出かけしようっと‼️
皆さん、お誘いくださいませね〜😊👍
ということで、美味しいガトーショコラには、美味しい苺🍓を飾りましょう💕
そして生クリームも添えましょう❗️
仲良し3人組さんで、素敵なケーキが出来上がりました❣️
お疲れ様でした。。。
また美味しいパンやお菓子作りましょうね〜😊👍
『おひとりさま』のTさんのパンレッスン💕
今日のメニューは特別コース3の1回目。
♡ 和風惣菜パン
(ひじきの炊いたの&きんぴら)
♡ バターロール
♡ 大根のステーキ
♡ チョコクッキー
以前はチームに参加されてましたが、お仕事の都合でおひとりさまでお越し頂いてます😊
パン作りが大好き💕って聞いておりましたが、、、
実は、ブリザーブドフラワー、トールペイント、ヴァイオリン、洋裁等々、お仕事しながらいろんな習い事をされています。
そんなTさんも、やはりストレス発散❣️しに来られています😅💦
いいんですいいんです💕
職場での思い、習い事の先生への思い、、、
それをお聞きしながら、私も時々反省しつつ、、、
でもでも、一番大事なこと❣️
美味しいパンやお菓子、お料理を作ることを忘れませんよ😊👍
出来上がれば、にこにこ笑顔🤗でご試食タイム💕
この時が1番幸せ〜〜‼️‼️
ストレス発散されて、気持ちよくお帰りになられます😊
何よりよかったよかった💖
と、お見送り致します。
では、次回も楽しみにお待ちしております❣️
お疲れ様でした😊
4月は、やはり桜🌸🌸🌸
3月〜4月前半のお菓子レッスンは、『桜のカトルカール』と『桜のサブレ』
桜の花や葉っぱの塩漬け、さらには桜あんや桜パウダーを使って、桜の香りや見た目を演出🌸
美味しいお菓子に仕上がりました💕
『チーム てくてく』のお二人さまのレッスンです💕
今回のメニューは、特別コース1の2回目。
♡ ごまとおいもの食パン
♡ 揚げないカレーパン
♡ かぼちゃのホットサラダ
♡ マドレーヌ
Mさんのご主人、最近定年で単身赴任を終わられ、自宅に一日中居られるそう。。。
単身赴任中は、結構いつもご機嫌だったのに、お家にいるようになったら、なんとなく不機嫌らしい。。。
それに、ご飯作ったり、洗濯したり掃除したり、自分のことは自分でしていたはずなのに、、、
お家に居ると、な〜んにもされないようで、Mさんの不満が爆発😅💦
パン作りの間中、ストレス発散されて、美味しいパンが出来上がったら、ニッコリ😊笑顔でご試食〜💕
人間、置かれた環境で、それぞれにいろいろな思いがあるわけで、決まったようには動けないのが人間ですからね〜、、、
まあ、スッキリされてお帰りになった後、「主人は美味しい美味しいとパクパク食べておりました💕」って❣️
「そしてストレス発散して、反省もできたし、これからは笑顔で頑張れる‼️」っと、嬉しいLINE😊👍
レッスンの場が、ストレス発散😅
いいんですいいんです❣️ どんな理由にしろ、美味しいパンやお菓子を作って、家族や周りの方に喜んで頂ける時間を作って来て下さることに感謝していますよ😊👍
皆さんの人生の一部に関わらせて頂くお仕事、本当に幸せなことだと思っています💖✨✨
次回は、どんなお話聞かせていただけるか、楽しみにしてますね😊💕
お疲れ様でした❣️
パンとお菓子の教室 Studio G-clef
『チーム ハムロール』の皆さん💕
最初4人で始めたクラスでしたが、おめでた👶でお休みされる方、お仕事の都合でお休みされる方があり、しばらくお二人のクラスでした。
やっとお仕事の都合をつけて戻って下さった方があり、3人で賑やかにレッスン始められて、嬉しいですね💕
今回は、特別コース1の12回目のメニューです🍽
♡ クグロフ(フランス風)
♡ ビアリー(茹でないベーグル)
♡ ざくざくチョコクッキー
♡ チーズフォンデュ
どれも皆さん手際よく、美味しいパンやお菓子、お料理出来上がりました❣️
みんなで楽しいランチ🍽タイムで、幸せなひと時でした💕
次回お会い出来るのを心待ちにしています😊👍