パンとお菓子の教室 「 スタジオGクレフ」
デモンストレーションによる『第2回 1day お菓子レッスン』を、i-beans coffee & tea さんをお借りして行いました。 今回は、キャンセルがあったため6名の参加でしたが、前回来て頂きました方も4
名いらっしゃって、楽しくレッスンさせて頂きました。 前回の「ジェノワーズ」のレッスンを受けた方の感想は・・・ ○ それまで膨れなかったのが、レッスンを受けてから、ふんわりと焼けるようになった。
○ うまく焼けたのを、お姑さんに持って行ったら、ほめてもらえた。 など、うまく焼けなかったものが、改善されたとのこと。
レッスンを受けられた甲斐がありました! よかった、よかった\(^o^)/ そして、今回のレッスンはその参加者の方からご要望があり、第2回めのレッスンをさせて頂くことになりました。
i-beansさんも、快く会場として貸して頂けるので、有難く思っています。 さて、今回のメニューの「ロールケーキ」も、来て頂いた方からのリクエストです。 みなさん、ロールケーキは案外よく作っておられるようで、
ふっくら生地が焼きたい。上手にくるくる巻きたい。
というお気持ちが強く、熱心に見て頂きました! いつも、来て頂いた方には、お作りしたケーキとi-beansさん特製のコーヒーor紅茶を召し上がって頂き、メニューの作り方を書いたルセットと、小さなお土産をお持ち帰り頂きます。 今回のお土産は、「カトルカール」と呼ばれる、いわゆるパウンドケーキです。
ちょっと可愛い型に入れて焼いたのですが、ずいぶんと元気よくふくれましたね。 このケーキは焼き菓子ですから、この時期4~5日おいて熟成させると、もっとしっとりして美味しくなるんですよ(^_^) でもそんなにおかないまでも食べてしまいますよね(^_^;) ⌘ おみやげのカトルカール ⌘
みなさん、真剣な眼差しで、私の話聞いてくださってますね〜(^_^;)
ロールしたケーキを、巻紙でキュッと締める感覚を、直接試して頂きました!
これは、実際に触ってみないとわからない感覚なんですよね。前回も参加して頂きましたNeneちゃんと、Momoちゃんとママさんです。
Neneちゃんは、なんと!生後2ヶ月の時からレッスン参加してるんですよ! 今回もう5ヶ月になってましたけど・・・ Momoちゃんは2歳、ほんと可愛い笑顔でロールケーキ完食してくれました! 小さなおこちゃま達ですが、どなたにも迷惑かけず、おとなしくママとお菓子作りのお話を聞いてくれていました(^_^) この歳からお菓子の勉強してたら、素晴らしいパティシエールになれるでしょうね! Neneちゃん、Momoちゃん、いかが? (^_−)−☆今回も熱心な方々ばかりで、お話していてもたくさん質問がきて、嬉しくなりました!
それだけみなさん作ろうって思って下さるわけですから・・・ 周りのご家族や知人の方々に、美味しいお菓子を食べて頂き、みなさんが笑顔になれるお手伝いしてくださいね! 笑顔が幸せを運んでくれますから・・・(*^_^*) 今回もご参加くださり、ありがとうございました! また、お会いできるのを楽しみにしています。 それに、お手伝いしてくださったShokoママさん、
i-beansの、Miyukiさん、Keikoさん、お世話になり、ありがとうございました。 次回、またよろしくお願い致します(^_^)