今日は、家政科の先生方3人で、Iさん Oさん Tさんのクラス。
このクラスの方のお名前が、偶然!みなさん『 美 』がつくんですよ(^_^) 恵美さん、久美子さん、奈緒美さん・・・ね!ビューティフルチームですね~(^_−)−☆ で、今日は、テキスト中級 簡単に作れるフランスパンです。 本格的なフランスパンは、上級最終回の「 バターフィセル 」でお教えするのですが、
今回のは、フランスパン用のお粉を使って、蒸気焼成をするというのが、ポイントです。 ⌘ カントリークッペ ⌘
⌘ チーズベーコンクッペ ⌘ 「 クッペ 」というのは、
フランスパンなどに入っている切れ目のことを「 クープ 」というのですが、それがなまってクッペになったとか・・・
コッペパンの「 コッペ 」 も、クープからきているようですね。 なので、両方のパンには、クープが入っています。
今日のお楽しみメニューは、和風になりますが・・・
⌘ 蒸し上げわらび餅 ⌘ こしあんソースときな粉をかけて頂きます。Tさんには、最近お孫さんが出来て、さっそくこの夏に着せる「 甚平さん」を作ってあげたというので、それでは私もあまねちゃんに作ってあげなくちゃぁっということで、型紙をお借りしました!
いつ出来るかしらね〜(^_^;) 作りますって公表したら、作らないわけにはいかないので、近いうちにUP出来るように、頑張って作りますね〜! 今日もお疲れさまでした! では、また来月お会いできるのを楽しみにしています(^_^)iPadから送信