7月27日『 1day お菓子レッスン』

i-beans coffee & tea さんにおいて、
第3回目のデモンストレーションによる『 1day お菓子レッスン』を行いました。

今回も、参加お申し込み10人頂いておりました。
残念ながら、お二人のキャンセルがあり、8人の方とお子さま6人でレッスンさせて頂きました。

今回は、季節が夏ということで、冷たいお菓子というよりデザートですね。
『ゼラチン』と『寒天』の違いを、いろいろとお話させて頂きました。

成分の違い、溶ける温度、固まる温度の違いなど、作る上での注意点などなど・・・

_1

今回デモで作ったのは、粉寒天を使って「フルーツ寒天」、粉ゼラチンを使って「ミルクゼリー」、板ゼラチンを使って「ぶどうゼリー」の3種類。

みなカップ仕立てにして、お土産としてお持ち帰り頂きました(^_^)

で、試食は前もって作って冷やしておきました「抹茶ゼリー」「フルーツ寒天」「ぶどうゼリー」と、「シナモンドーナツ」を召し上がって頂きました。

_2

今日の参加者のお子さまたち。

りこちゃん、ももかちゃん姉妹 ももちゃん、ねねちゃん姉妹、
ゆやちゃん、いっしんくん、 どうもありがとう(^_^)

_3

1、2、3回目と連続で参加してくださってる方、今日が初めての方など、お菓子作りに興味を持ってくださる方の輪が広がり、お菓子を作ったり、食べたりすることで、幸せな笑顔を見られることが、私の目指すところです。

テーブルの上のお菓子を、家族・友人・同僚・知人で楽しむひと時を持つことで、少しでも平和な暮らしを過ごせたらと思っています。

今回お手伝いして頂きました i-beans coffee & tea の、みゆきさん、宮尾さん、それにアシスタントはお教室に来て頂いているShokoママさん、お世話になり、ありがとうございました!!

次回は、9月ごろに予定しています。

どうぞ、お楽しみに〜(^O^)/

iPadから送信

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中