4月5日 「 パン教室 」

今日から、ayaちゃんが退会しちゃったのでideさんとponちゃんのお2人でのレッスンです。

ideさんは、藝やカフェのスタッフなのでカフェ話で盛りあがります(^_^;)

ponちゃんは、彦根では人気のラーメン屋さんの若くてかわいいお嫁ちゃん。
お店の話で盛りあがります(^_^;)

で、今日もた~っぷりといろんなお話をしながら、
2種類のパンとお菓子をひとつ作りました。

⌘ 焼き込み調理パン ⌘

_1

3種類のお惣菜ぱんです。

上の左のパンは、チーズがたっぷり入ったチーズパン。

上の右のパンは、マヨネーズとソーセージがのったフランク。

下のパンは、ベーコンと玉ねぎを炒めて巻き込んだオニオンベーコン。

どのパンにも、とろけるチーズをたっぷりのせて焼きました。

焼きたては、パンもふんわり格別な美味しさです!

⌘ スコットランンドバンズ ⌘

_2

クリスマスに食べられるというパンです。

大きなパンで、焼く時間も非常に長くて時間内に終わらないといけないので、
試食用は朝早くから焼き始めて、準備しておきました!

このパンの中身は、オレンジやレモンのピール類、レーズン、
アーモンドスライスなどの具に、ジンジャーやオールスパイス、コショウなどで
スパイシーな味付けがしてあるんですよ。

その生地を、プレーンな生地で包み込み、フォークで空気穴をぶすぶす開けて、
1時間近く焼いて出来上がります。

毎日少しずつスライスして、楽しみながらお召し上がりいただきたいですね(^_^)

_3

今日のお楽しみメニューは、「ノワゼット・オ・ショコラ」でしたが、
冷蔵庫で冷やしておりました…

で、今回もまた、一緒にランチに連れてって頂きました!

近くに出来たお店で、体に良い健康的なお惣菜と雑穀ご飯、お味噌汁にお漬物の
お手軽なランチとおしゃべりの楽しい時間をご一緒できて、幸せでした!

ideさん、ponちゃん、ありがとうございました(^_^)

iPadから送信

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中