今日は、昨夜からの雨がず~っと降り続いていて、
何だか気持ちもうっとうしくなるようなお天気でしたね。
ホントによく降りました!
明日からまたどんどんと花を咲かせてくれることでしょう!🌸🌸🌸 で、今日のレッスンですが・・・ 4人でレッスンしていたうちの、お二人が都合で退会されたため、
教室開講当初から来て頂いているsyokoママさんと、miwaさんのお二人でのレッスン。 お忙しいお二人なので、久々のレッスンでまたまたいろんな話で盛り盛りです! 今日のメニューは、「 苺とヨーグルトのシフォンケーキ 」 このお二人は、ホントによくお菓子を作られる方達なので、
ふだん疑問に思っていることや、うまくいかなかった時の対処法など、
次々に質問されるので、なかなかレッスンが始まらなかったですね(^_^;) いつもシフォンケーキは、よく焼かれてるとのことですが、
やはり、型からの手はずしは知らなかった~!と感心して下さいました。 ご自分でも体験されて、これからはシフォンケーキを焼くのも楽しくなりそうですね! でも昨日来られた方が、私の手はずしの話を聞いてお家でやってみられたそうですが、
レッスンで体験されているわけではないので、途中でやめてナイフ使いました。って! 実際に、直に見てみたり体験しないとわからないってことですね。 なので、私のようなお菓子教室でお勉強しようと思われる方がいるわけです。 何でも本を見たり、ネットで検索して見るだけでは、うまくいかないことが多いですものね。 ⌘ 苺とヨーグルトのシフォンケーキ ⌘
今日のあまおうは、とっても小粒だったので3重に飾ってみました。
もう1種類のメニューは、「 ワッフル 」でしたが、おしゃべりと、カラオケタイムになって、撮るの忘れちゃいました! で、カラオケというのは・・・・ shokoママさんは、大の福山雅治ファン。携帯電話の着信も彼の歌で、メールが来ると「マシャ」からだわ!という具合。 最近、ドラえもんの歌を歌ってるので、あれいいよね~って話したら、
歌えるよ~ということで、ipadのYouTubeで、音楽流して歌ってくれましたの。 ほんと、楽しいママさんです! いっつも彼女には元気をもらっています。 shokoママさん、miwaさん、今日もお疲れさまでした! 楽しいレッスンでしたわ(^∇^)🎵 iPadから送信