『 チーズフォンデュ !』

今回は、naっちゃんがまだ産休でおやすみですが同じ会社の仲良し組のレッスン!

特別コース⑴ の12月レッスンは、クグロフ・ビアリー・チーズフォンデュのメニューです。

「クグロフ」は、フランスやウィーンなどのクリスマスのパン。
卵やバターに生クリームまで入る濃厚でリッチなお菓子のようなパン。

それとは正反対の卵もバターも入らないリーンな生地の「ビアリー」は、生地を茹でないで焼くベーグルのような食感のパン。

で、12月はクリスマスの時期でもあることと、忘年会をかねて、みんなでわいわいとお鍋を囲む「チーズフォンデュ」をメニューに入れました(*^_^*)

_1

⌘ ビアリー ⌘

生地の上には、玉ねぎのみじん切りと、ブルーポピーシードのマヨネーズ和えをのっけて焼いています。

_3

⌘ フランス風 クグロフ ⌘

クグロフ型のひとつの溝ごとに、アーモンドを貼り付けて生地を入れて焼いているので、型から外してパンを上に向けると、きれいにアーモンドが並んでいるんですよ!

中にはレーズンがいっぱい隠れています( ´ ▽ ` )ノ

_4

⌘ お持ち帰り用のパン達! ⌘

_5

iPadから送信

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中