テキスト中級のブリオッシュ2種のレッスン!
同じ会社のなかよし3人組のクラスです( ´ ▽ ` ) ⌘ ウィーン風ブリオッシュ 』 ブリオッシュというのは、パンの中でも非常にリッチな生地のパンのことです。卵・牛乳・バターの量が通常よりずいぶん多く配合されていますが、これは国の事情により配合が少しづつ違い、ドイツ風・ウィーン風・フランス風のブリオッシュがあります。 今回は、ウィーン風のさっぱりしたブリオッシュと、非常に乳脂肪の配合が多いフランス風の『ブリオッシュ ア テート』の2種を作りました。 分割生地90gを7個一緒に型に入れて焼くので、とっても大きなパンなんですよ(*^_^*)
⌘ お持ち帰り分 ⌘
ブリオッシュ ア テート & ウィーン風ブリオッシュ & サンフラワー⌘ サンフラワーフラワー ⌘ クッキー
バレンタインデーも近いので、ハート♡形のも作ってみましたよ!⌘ 試食タイム ⌘
頂いた「ママレード&ジンジャー」のジャムを添えて、試食致しました(*^_^*)