新しい生徒さんが来られました!
お菓子作りはしたことがない、ハンドミキサーも持ったことないっていう方の、おひとりさまレッスンです。 これから本格的なお菓子作りを覚えたいとおっしゃるので、お材料の説明から、はかりの使い方、計量の仕方から始めることに致しました。 まず今日のメニューは、バター・砂糖・卵・粉の4種類の材料を同じ分量使って作るお菓子『カトルカール』(フランス語)を作ります。英語ではパウンドケーキということになりますね。 それと、『ジェノワーズ』と『スコーン』です。 同じようにバター・砂糖・卵・粉の4種類を使っても、配合と作り方が違うと全くちがうお菓子になるんですよね(*^_^*)
⌘ カトルカール(チョコチップ入り) ⌘
⌘ 抹茶のパウンドケーキ (あずき入り) ⌘
⌘ スコーン (プレーン、レーズン入り) ⌘
⌘ 苺のカップケーキ ⌘
ふわふわジェノワーズの生地を、マフィンカップに流して焼き、生クリームと苺🍓をのっけてカップ仕立てに。苺って最強ですよね〜! 美味しそうに出来上がりました💕
今回のように、初めてお菓子作りをしてみたい方、自分のスキルアップをされたい方、一度だけでも体験してみたい方、おひとりさまでもレッスンさせて頂きますので、遠慮なくお問い合わせくださませね(*^_^*)
コメント頂けましたら、ご案内差し上げます💕