〜 3月22日 〜
今月2回目のmihoさんのお一人さまお菓子レッスンです! 今回のメニューは「ロールケーキ」。やはりみなさんロールケーキは上手に作りたいですよね( ´ ▽ ` )ノ 共立て、別立ての2種類の生地作りを覚えましょう! ⌘ キャラメルロール ⌘
共立ての生地を使って、キャラメルクリームを巻きこみました。 ⌘ ルロー・オ・フレーズ ⌘
別立ての生地を使って、クレームシャンティと、苺をたっぷり巻きこみました。
ロールケーキの生地は、粉の混ぜ方やバターの混ぜ方、焼き加減などでずいぶん出来が変わってきます。
生地の厚みや、きめの粗さ、敷き紙の外しなどに影響してきます。生地の混ぜ方・オーブンのくせをつかむなど、何度も作ってみて上手く焼けるようになってください。
生地が上手くできても、巻き方がまずいとせっかくのロールケーキが台なしです。
ぜひ何度もチャレンジして、ロールケーキの達人になってくださいませ! 今日のmihoさん、上手に仕上がりましたね! 来月も頑張りましょう!(^O^)/