今日が、特別コース最終回の若いママさん達のクラス。
いつもお子様たちの、幼稚園・学校・PTAのこと、習い事やしつけのお話など、いろんな話題の絶えない楽しいクラスでした。 今日のメニューは、イタリアン! ⌘ ジャガイモのニョッキ ・ ほうれん草のクリームソース ⌘ パスタの一種であるニョッキ。野菜と粉を合わせて作ります。今日は、ジャガイモを使って、卵・粉・オリーブオイルなどを加えて少しこねます。
それを小さく分割したものを、フォークの背にのせてくるりんと巻いたかわいいパスタ。
たっぷりのお湯でゆでて、チーズたっぷりのクリームソースで和えてアツアツを頂きます。
⌘ タンテ・ピッツァ・アリタリアーナ ⌘
本格的なイタリアンピザで、生地を作って24時間冷蔵庫で寝かせて作るピザ。ピザ職人のように空中に飛ばして丸く伸ばすことは出来ませんが、平らな作業台の上で両手を使ってうまく伸ばします。
今日は、具を2種類。 ⌘ メランザーネ・エ・ペペロンチーノ ⌘ トマトソースを塗った生地にスライスしたなすびとトウガラシ(ピーマン)をのせ、ローズマリーの葉・モッツァレラチーズをのせて、高温で焼いたピザ。
今日は2色のパプリカを使いましたが、網にのせてガスで皮を真っ黒に焦がしてから、焦がした皮をむいてカットするという手間をかけたもの。
柔らかくて美味しいので、余ったものをドレッシングで和えて、マリネにして頂きました。 ⌘ パターテ・エ・ローズマリーノ ⌘ オリーブオイルを塗った生地に、ジャガイモのスライスとローズマリーの葉・モッツァレラチーズをのせて、焼いたピザ。
トマトソースを使わないピザってあんまりないですよね。
でもあっさりしてとってもおいしいですよ!
今日のお飲み物は、ジンジャーエールを。
ピザにはやっぱり炭酸が合うかなぁと、勝手に選んでしまいました!
おしゃべりの花を咲かせながら、試食タイムを楽しくゆっくりどうぞ・・・・
iPadから送信