6月24日 「 お料理教室 」

今日は、愛東マーガレットステーションで各月に行われている、「赤塚 愛 先生」のクッキングレッスンを受講してきました!

友人が以前から時々行っていて、めっちゃ可愛い先生なんよ! 一緒に行かない?って誘ってくれたので、今回初めて参加させて頂きました(^_^)

うわさ通り、可愛いというかスタイルよくて、きれいな先生っていう感じでした!

お話も上手で、とっても楽しい先生で、またレッスン受けてみたいなぁって思ったので、ちゃっかり8月も参加申し込みしてきちゃいました( ´ ▽ ` )ノ

本日のお献立は、和食でした。
今流行りの塩麹を使っての味付けです。先生は、実は醤油麹の方が好きって言っておられましたが、醤油麹ってのもあるんだ~って初めて知りました。

麹菌は、とっても体に良くて悪いことがないってくらい優秀な調味料なんですね。

⌘ 鯖と茄子のケチャップ甘辛煮 ⌘
苦手な鯖も、こんな洋風っぽかったら、美味しく頂けました。

⌘ ミルキーキャラメルバナナマフィン ⌘
すんごくしっとりしていて、おいしいマフィンでしたね~(^_^)
さっそくバナナを完熟にさせなきゃ!

_1

大きな机の周りにずら~っと並んだまな板を使って、先生のお手本の後、みんなで20人分のお料理を作ります。

真ん中にいらっしゃるノースリーブのお洋服を着た方が、愛先生!

⌘ チキンの絶品ふわふわハンバーグ ~みぞれ木の芽ソース~ ⌘

このハンバーグ、つなぎがいっさい入らず、鶏ミンチとれんこん、玉ねぎに、た~っぷりのお豆腐と調味料だけで、作ります。

今日は大きいのが2個ずつでしたが、ペロッと食べちゃいました(^_^;)

で、みぞれ木の芽ソースってのがめちゃくちゃ美味しくて、最後に残ったのを少し頂いて帰りましたの。そしたら、このソース、湯でうどんにかけて半熟玉子で食べたらおいしいですよって、アシスタントのお姉さんが教えてくれました! なるほど~使える(^_^)

_2

⌘ 旬の野菜とごぼう天の白和え風サラダ ⌘

なんとまあ! たくさんのお野菜を入れるんでしょう!
先生に頂いたレシピの他に、あれもこれもと、マーガレットステーションで売っているお野菜をいっぱい使ってくださる気前のよさ!
ちょこっと私と似ているんじゃな~い?先生!

こんなにいっぱいのお野菜も、20人で分担すればあっという間です。

_3

さて、今日のお料理を先生がきれいなセンスの良い器に盛ってくださってセッティングされたのですが、未熟な腕で写真がボケボケでした(~_~;)

なので、試食ようのセッティングで・・・

たっぷりのお料理で、とっても美味しくて、大満足なクッキングレッスンでした!

_4

ご一緒させて頂いた皆さんは、ほんとに若い方ばかりで、
独身の方、来月ご結婚される方、もうすぐあかちゃんが生まれそうなママさん、お家でパパとお留守番出来るようになったちびっこのママさんなどなど、私のようなおばさま達はほんのし、
そして若い美しい先生と、華やいだ雰囲気の中でのレッスンでした。

また、8月のレッスンを楽しみにしていますね〜( ´ ▽ ` )ノ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中